iRCタイヤのJNCC出展ブース運営を担当します株式会社ダイナコの内嶋です。
2021シーズンから担当する本業務は、JNCCの会場でiRCテントの設置、iRCユーザー向けにタイヤ交換サービス、iRCタイヤに関するご相談への応対を実施してきましたが、昨シーズン後半より「タイヤの試乗ができたら良いのに」という声をいただき、これを実現できるよう今シーズンに向けて準備を進めてまいりました。
実施方法としましては2台の同型の試乗車を用意し、各大会コースに合わせたタイヤ&空気圧調整を行い試乗いただくという内容となります。
試乗車はKTM 250SX-F クロスカントリーモディファイ車となり、250XC-F(KTMのクロスカントリーモデル)と言っても過言でないクロスカントリーマシン。
サスペンションは車高を下げながらもしっかりとしたタフネスを持たせたリバルビングを施しています。
この車両は過去(2020-2023)内嶋がJNCC参戦時に使用した車両であり、現在も練習で使用するなどし常にクロスカントリーレース準備万端状態。
タイヤ比較、評価するに相応しい車両でiRCタイヤの性能をご確認ください。
試乗できる大会は、試乗会実施のない開幕戦(徳島)を除く第2戦以降全ての大会におけるJNCC公式スケジュールの試乗会時となります。
開催日程はJNCC公式サイトでご確認いただけます。
試乗できるタイヤのリクエストなどもお受けし、可能な限り対応できるよういたしますので、JNCC会場のiRCスタッフにお声がけください。








