-
レースレポート
JNCC2021 第3戦 岐阜鈴蘭大会レースレポート
大会名:JNCC2021第3戦 岐阜鈴蘭大会成績:COMP-AA 8位 総合14位BIKE:KTM250SXF Jon it.モディファイタイヤ:F IRC VX30 (0.55kgf) R IRC M5B EVO(ムース)チェーン:DIDリム:DID 軽ウェアー:sevenブーツ:TCXアイウェア:OAKLEYハンドル:ISA テーパ... -
レースレポート
JNCC2021 第2戦 広島テージャスランチ大会レースレポート
大会名:JNCC2021第2戦 広島テージャスランチ大会成績:COMP-AA 7位 総合7位BIKE:KTM250SXF Jon it.モディファイタイヤ:F IRC IX09 (0.6kg) R IRC M5B EVO(0.4kg)チェーン:DIDリム:DID 軽ウェアー:sevenブーツ:TCXアイウェア:OAKLEYセットアップ... -
レースレポート
JNCC2021 第1戦 大阪プラザ阪下大会レースレポート
2021JNCC開幕戦 プラザ阪下大会 大会名:JNCC2021第1戦 大阪プラザ阪下大会成績:COMP-AA 10位 総合12位BIKE:KTM250SXF Jon it.モディファイタイヤ:F IRC IX09 (0.6kg) R IRC M5B EVO(0.5kg)チェーン:DIDリム:DID 軽ウェアー:sevenブーツ:TCXア... -
レースレポート
JNCC2019 第7戦 AAGP爺ヶ岳大会レースレポート
大会名:JNCC2019 第7戦 AAGP爺ヶ岳大会成績:COMP-A 2位 総合12位車両:BETA RR2T 200タイヤ:F IRC IX09GEKOTA (0.65圧) R IRC VE-33S(極低圧相当ムース)混合オイル:elf HTX976+ 混合比 50:1 前回ほおのき大会での手の負傷などもあり、ほとんど実... -
レースレポート
JNCC2019 第6戦 岐阜ほおのき大会レースレポート
大会名:JNCC2019 第6戦 岐阜ほおのき大会成績:COMP-A 10位 総合23位車両:BETA RR2T 200タイヤ:F IRC IX07(0.6圧) R IRC VE-33S(極低圧相当ムース)混合オイル:elf HTX976+ 混合比 50:1 前回の爺ヶ岳大会から2ヶ月のブレークを挟んで久しぶりのJ... -
レースレポート
JNCC2019 第5戦 長野爺ヶ岳大会レースレポート
大会名:JNCC2019 第5戦 長野爺ヶ岳大会成績:COMP-A 2位 総合8位車両:BETA RR2T 200タイヤ:F IRC IX09gekota(0.65圧) R IRC VE-33S(極低圧相当ムース)混合オイル:elf HTX976+ 混合比 50:1 前大会までクラス2連勝と総合5位を2回続けて獲得し、過... -
レースレポート
JNCC2019 第4戦 長野戸狩大会レースレポート
大会名:JNCC2019 第4戦 長野戸狩大会成績:COMP-A 優勝 総合5位車両:BETA RR2T 200タイヤ:F IRC IX07S(0.7圧) R IRCVE-33S(極低圧相当ムース) JNCC 初開催地となる長野戸狩大会。2週間前に行われたWEX参加者の話や動画の情報で、長い上りと下り、下りのキ... -
レースレポート
JNCC2019 第3戦 岐阜鈴蘭大会レースレポート
大会名:JNCC2019 第3戦 岐阜鈴蘭大会開催日:2019年4月28日成績:COMP-A 優勝 総合5位車両:BETA RR2T 200タイヤ:F IRC IX09GEKOTA(0.6) R IRCVE-33S(ムース0.4相当) JNCC も3戦目となりいよいよスキー場ラウンドへと移行。舞台は最も得意とする鈴蘭... -
レースレポート
JNCC2019 第2戦 広島大会レースレポート
大会名:JNCC2019 第2戦 広島大会成績:COMP-A 3位 総合10位車両:YAMAHA YZ125Xタイヤ:F IRC IX09GEKOTA(0.65) R IRCVE33S(ムース0.4相当) 開幕プラザ阪下大会では2位。今回は本格クロスカントリーコースということもあり、クラス優勝と 総合9位以内という目...