JNCC第4戦 ビッグバード高井富士 iRC試乗車情報

iRCタイヤは2025シーズンJNCCにおいてiRCタイヤを装着した車両の試乗を実施します。

イベント名:JNCC第4戦 ビッグバード高井富士
試乗会日:2025年5月17日 14:00-15:55
試乗車:KTM250SX-F クロスカントリーモディファイ車 2台
装着タイヤ:車両1 フロント GX20  リヤGX20(140/80-18)
車両2 フロント VX40  リヤ JX8 GEKKOTA 140(140/80-18)

iRCサポートライダー兼試乗会担当の内嶋 (COMP-AA1#7)コメント
いよいよJNCCもスキー場ラウンドが始まり多くのライダーに「FIM規制」が適用されます。
iRCとしてはもちろんGX20をおすすめしますので、試乗車の1台は前後GX20を装着し、翌日のレースコースの一部でもある試乗コースで、土質とのマッチングをしっかりと最終確認いただけるかと思います。
新品状態ではタイヤ自体の張りが強いため、しっかりとほぐした最適な状態で試乗会に持ち込む予定です。

そしてもう1台ですが、第5戦の鈴蘭大会を見据え「JX8 140サイズ」をリヤに、フロントには「VX40」を装着し、ガレの多い鈴蘭に向けたベストマッチな組み合わせをご提案します。
私内嶋は昨年鈴蘭では1周目2位走行で順調な滑り出しと思われましたが、2周目以降はガレセクションでのバックマーカー発生によるベストラインが走行できないことで、ストップと再発進を余儀なくされた場面で非常に苦労しました。
この状況においては間違いなくJX8 140は強い味方になってくれると信じ、今年はJX8を装着予定ですから、私自身も今このタイミングでJX8 140の感触を体に覚えさせたいと考えました。

翌日に向けてGX20を、次戦に向けてJX8をご体験ください!

5月17日 14:00 試乗会エリアのiRCテントでお待ちしています。

試乗車の紹介は過去の記事をご参照ください