-
JNCC鈴蘭 iRC VX40を前後に! 内嶋亮のタイヤ選択
JNCC全9戦中最もアベレージスピードが遅く難セクションの多いとされる「鈴蘭」がいよいよ1週間後の6月16日に開催される。まずは今回使用予定のタイヤとムースの組み合わせをリヤ VX40 120/90-18 ムース仕様 X-grip SSE-2フロント VX40 ムース仕様 X-gr... -
iRC GX20 SOFTをチョイス! 内嶋亮JNCC第4戦高井富士に向けて
今季行われた3戦全て雨続きのJNCCが、いよいよ第4戦(5月19日長野県高井富士)からスキー場ラウンドを迎える。そしてスキー場ラウンドにはFIM規定がCOMP全クラスとFAN A Bクラスに実施されるため、全体参加数の半数以上?ほどのライダーの後輪にFIM(ブ... -
内嶋亮オススメはM5Bか!? JNCC第3戦熊本阿蘇iRCタイヤセレクト
2年ぶりのJNCC開催となる九州熊本阿蘇大会。ハイスピードで柔らかめな黒土が多く、ガレ場は無い印象の熊本ということで、推進力、制動力が強いM5BEVOをリヤに履くのがオススメと思っています。ムース運用なら前回大会VX40にインストールしたものと同じX-G... -
内嶋亮 JNCC第2戦 テージャスはVX40をチョイス!
JNCCの今季2戦目が来週末3月25日に迫り、これまでの参戦経験やテスト、現在キャッチできるコース情報からタイヤ選択やセッティングを情報公開します! まず特筆すべきは今回の広島テージャスはJNCCが本気を出してくるということ。広いエリア、さまざまなセ... -
内嶋 亮 LEATTとウェアースポンサー契約を締結
2024シーズン モーターサイクルライダー内嶋 亮のウェアースポンサーに株式会社Westwood MXが取り扱う「LEATT」が決定。ウェアー、グローブ、ブーツ、ゴーグル、プロテクター、ネックブレース、ヘルメット(調整中)とまさに頭から足先まで「LEATT」を着用... -
オルタナティブバイシクルズと内嶋 亮がパートナーシップを締結
内嶋亮の2024シーズンライダー活動へのスポンサーにオルタナティブバイシクルズが決定。MTB業界や自転車業界で話題の商品をプロデュースやリリースするオルタナティブバイシクルズは、携帯工具「equipt」のプロデュースを手がけ、国内にとどまらず海外への... -
株式会社スリースター商会と内嶋 亮がパートナーシップを締結
内嶋亮の2024シーズン ライダー活動へのスポンサーに株式会社スリースター商会が決定。2023シーズンからの継続契約となる。 カメラや周辺アクセサリーの買取を行う株式会社スリースター商会は、買取専門店として確実な査定と買取保証、豊富な買取品目、豊... -
株式会社竹ノ内電気と内嶋 亮がパートナーシップを締結
内嶋亮の2024シーズン ライダー活動へのスポンサーに株式会社竹ノ内電気が決定。 株式会社竹ノ内電気は長野県長野市で電気インフラの整備に貢献することをモットーに多くの電気工事を請け負う企業。代表の竹ノ内氏はMTBを趣味として楽しむ中で、日本にたく... -
2024 SUR-RONアンバサダー契約を更新
電動モトクロッサー「SUR-RON」の国内販売元である株式会社コハクジャパンと株式会社ダイナコは内嶋 亮の2024年のSUR-RONアンバサダー契約を締結。2021年から4年目の契約更新となる。 SUR-RONの楽しさを多くの人に届けるため、株式会社コハクジャパンと協...